コミュニケーション能力を上げる方法

以前、ブログにコミュニケーション能力を上げるには、「相手のことを知ろうとする想像力」が重要だと説いたが、今回はそれをアップデートしてたい。

 

相手のことを知ろうとする想像力以前に、

「目の前にある事象に対して、自分なりの意見を明確に打ち出せるか」というフェーズがある。

例えばある人はサッカーの事が好きだと聞いてるが、自分には知識も興味もないとする。

すると仮にオリンピックで日本がベスト4で負けたニュースは知ってても、試合を見てるわけでもないので、その人と話す機会ができても「惜しかったね〜」以上の共感は出てこない。

これでは共感レベル0だ。

そこをしっかりと試合を見ていて

「あの30分の得点シーン、メキシコの選手達の連携の凄さを見たね!日本はまだまだ連携がたりてないよな〜」と自分の見解を交えて感想を伝えたら、そこに相手の熱い感想も返ってくるに違いない。

 

つまり、これは「共通言語」の確立の問題なのだ。

その事象に対して、「どれだけ熱く話せるかどうか」がその人との共感レベルを決める。

 

ここがポイントだと思う、

Netflixなら誰よりも熱く語れる!」という人がいたら、「こないだヴィンチェンツォ観たよ!あの敵の憎らしさから、反撃する熱さが最高だよなー」と気軽に話しかけられるだろう。

 

この「共通言語を多く持ち、尚且つその共通項に対して自分なりの世界観から意見を切り出せるかどうか」がコミュニケーションの成否を決めていると言っても過言ではない。

 

社会不適合と言われる人の多くが、「人と共通言語を持てない」「自分なりの意見を言って否定されるのが怖い」という悩みを抱えているのは、ここが実態だからだろう。

 

結論

「森羅万象に関心を持とうとするマインドを持て」

「まずは周囲や会社の人が興味関心のある事を調べ尽くせ」

「それに対して、自分なりに熱く(面白く)語れるようになれ」

「自信がなくても勇気を持って語れ」

「そうする事で、周囲との共通言語が生まれ、共感レベル1になれる」

「さらに周囲を納得させる深い洞察ができれば、共感レベルが上がり、尊敬にも変わるうる。」